

お子さまの月齢を選択してください





ベビーパーク西新井教室は0〜3歳の子育てを応援する親子教室です。西新井駅西口より徒歩1分で、駅直結の商業施設内と好立地です。知育遊び・育児相談・ママパパ向けの学びを通して、叱らない育児や子どもの発達を楽しく学び、親子の絆を育みます。
| 所在地 |
|---|
| 〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1 パサージオ 3F |
| 電話番号 |
| 0120-415-181 |
| 受付時間 |
| 9:30~17:00(土日・祝除く) |
| アクセス |
電車でお越しの方 東武伊勢崎線:西新井駅、西口を出たら建物沿いに「ドン・キホーテ」さんを右手に見ながら歩きます。 横断歩道を渡ると、「サンマルクカフェ」さんが左側にあり、地下には「バースデー」さん、「しまむら」さんが入る建物「パサージオ」3階に教室が入っています。 車でお越しの方 パサージオさんに駐車場がございますので、ご利用ください。 1時間の補助がございます。駐車券を教室までお持ちください。 【自転車でお越しの場合】 パサージオの駐輪場をご利用ください。 【ベビーカーでお越しの場合】 ベビーカーの置き場所は教室入り口です。折りたたみのご協力をお願い致します。 |
はじめまして!西新井教室のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
生徒さまはどのクラスもとても仲が良く、お引越しで遠方へいかれた生徒さまも教室の生徒さまと遊ぶ約束ついでに教室にもお顔を出していただけるほどです。
教室入口には「西新井教室に通ってよかった♪」という、ママたちの声をボードに掲示しております。
そこにはさまざまな思いがつづられていますので、ぜひ体験レッスンにお越しの際にはご覧になってみてくださいね。
上のお子さまの子育ての時には叱ってばかりだったので、、下のお子さまがお生まれになった時に「子育てを教えてほしい」とおっしゃられ、ご入室された生徒さま。
子育てに自信がなかったとのことでしたが、教室に通ってお子さまが皆さまに褒められるようになり、育児が楽しくなり、自信が持てたと仰っていただいたのはとても印象的なエピソードです。
西新井教室は駅の目の前!商業施設内にあるため、エレベーター完備、ベビーカーでも館内移動はスムーズで、遠方からお通いの方も多くいらっしゃいます。
駐車場も1時間の補助がございますので、悪天候でも、駐車場から濡れずにお越しいただけますよ☆
西新井教室は0~3歳のベビーパーククラスが駅の西口に。
3歳からは西新井駅東口の教室でそれぞれ専門的に対応させていただいております。
講師は20代のフレッシュな先生から、子どもを成人させた先生まで幅広く、講師間で連携をとりながらレッスンを行っております。
皆さまの体験レッスンのお申込、お待ちしております☆


なんと0円(無料)にて
体験レッスンが受講できます
約30分

Point① 忙しいママに嬉しい!オンラインで気軽に参加
移動時間ゼロ!パソコンやスマホがあれば、全国どこからでもご参加いただけます。
豊富な日程から選べ、急な用事でも日程変更が可能です。
Point② お子さまの才能を伸ばす遊び方が学べる
「遊び方」を変えるだけで、お子さまの能力は大きく伸びます。
「手遊び歌」や「絵本の読み聞かせ」など、明日から実践できる具体的な方法をお伝えします。
※体験レッスン1【おうち編】にご参加いただけないと、体験レッスン2【教室編】にご参加できません。
※できるだけ、お子様とご一緒にご参加ください。ご都合が合わない場合は、保護者の方のみのご参加も可能です。
約50分

Point① ベビーパークの「本物のレッスン」を体験
実際に通室されている生徒さまや保護者の方々と一緒に本物のレッスンをそのまま体験することが可能です。
Point② 個別の育児相談も可能
現役の先生や、同じ月齢のお子さまを持つ先輩ママたちと交流しながら、育児の悩みをその場で相談し解決できます。

※1 初めご入室頂く方。または退室から6ヵ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。

お子さまの月齢を選択してください


レッスン開始のお歌とごあいさつ。英語の歌を聞いてる!こうやって日常の中に英語を盛り込む事が大切なんですね!


3歳までの子供を叱ることは百害あって一利ありません。ベビーパークで育った子供たちは叱らなくても良いのです。叱る必要がないのです。


3歳までの環境でお子様の土台ができあがります。言葉を話す能力も、自分の気持ちをコントロールする能力もこの期間にほとんど形成されます。


ベビーパークでは月齢7ヵ月ごとにA〜Eの5つのクラスをご用意しています。
