INFOMATIONベビーパークからのお知らせ

コロナウィルス感染防止に対する取り組みについて(2022/5/13更新)
ベビーパークでは、下記のウイルス感染予防対策を徹底して参りますので、
教室にお越し頂く前に必ずご確認頂き、皆様の安全・安心のためにご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
―――――――――――
生徒様にご協力をお願いしたいこと
―――――――――――
<全コース共通>
●ご自宅で検温の上、レッスンにお越し頂きますようご協力をお願いいたします。
通室の目安となる37.5度以上の発熱や咳などの症状がある場合、その日のレッスンの受講をご遠慮頂きますようお願いいたします。
●同居している方や身近な方に、コロナウイルス感染者または感染の可能性のある方がいらっしゃる場合もその日のレッスンはお控えください。
●ご自身・同居している方に海外から帰国後で政府が定める自宅待機期間内の方がいらっしゃる場合もレッスンの参加をお控えください。
●公共機関をご利用された方はご入室前または教室にてアルコール消毒をお願いいたします。
●保護者の付き添いはお二人までに限定させて頂きます。
※ただし、緊急事態宣言の対象になった地域にある教室では保護者様の付き添いをお一人までに限定させて頂きます。
●レッスンの最後に「消毒タイム」を実施させて頂きます。
講師と一緒にレッスンで使用した机・椅子等の消毒にご協力をお願いいたします。
・ベビーパーク:保護者様と一緒に、使用した机・椅子・教材の「消毒タイム」を実施させて頂きます。
・キッズアカデミー/トイズアカデミージュニア:生徒様と一緒に、使用した机・椅子・教材の「消毒タイム」を実施させて頂きます。
・トイズアカデミー:生徒様と一緒に、使用した机・椅子の「消毒タイム」を実施させて頂きます。
●教室内では、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
※お子様のマスク着用は任意とさせて頂きます。
※マスクは各自でご準備くださいますようお願いいたします。
●レッスン終了後は速やかなご帰宅にご協力をお願いいたします。
<ベビーパーク>
●赤ちゃんのよだれ拭き用ガーゼのご持参をお願いいたします。
教材によだれが付いた際にその場でサッとふき取って頂きますようお願いいたします。
●教室内でオムツ替えをしなくて良いように極力ご協力ください。
―――――――――――――
講師・教室内の感染予防対策
―――――――――――――
●出勤前の検温で 37.5°C以上の発熱または体調不良のある場合は、
大事を取ってお休みをさせて頂くため、やむを得ず講師の変更および休講が発生する場合がございます。
休講の際はご連絡させて頂きますので、予めご了承頂きますようお願いいたします。
●出勤や外出から戻った際は、手洗い・うがい・消毒を徹底しています。
●状況に応じて、マスクやフェイスシールドなどを着用してレッスンを行っています。
●教室の机やドアノブ、使用教材の除菌対策、レッスンとレッスンの間にドアの開放やサーキュレーターを使用して換気を行っております。
●当面の間、教室内にあるおもちゃを撤去いたします。
●洗面所のある教室はタオルを撤去し、ペーパータオルを設置しております。
今後も感染予防対策に努め、生徒の皆様の健康を第一に教室を運営してまいりますので、
引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。