「英語が話せる」とはどういった状態のことか?
子どもに英語学習を始めるのは、いったいいつが最適なのでしょうか?
「英語を習わせるならばできるだけ早いほうがよい」という声と「日本語もまだ話せないうちから英語なんて必要ない」という声が、それぞれもっともらしく世の中に広まっております。大変迷われる方が多い育児の悩みの一つになっています。
まずは「英語が話せる」とは、どういう状態なのか?について、改めてご一緒に考えてみましょう。
「外国語を話せること」とは自然に意思疎通がとれる状態をしめす
最初にしっかりと確認しておきたいのは「単語」を知っていることと「外国語を話せること」とは、まったく違うということです。
改めて「日本語」で考えてみて下さい。3歳の子どもは知らない言葉が山ほどあるのにもかかわらず、もうほとんど日本語で一通りの日常生活に必要な意思疎通はこなせます。逆に日本の高校生、大学生は「英単語」はずいぶんとたくさん知っていますが、それでも「英語が話せる」という人はほんの一握りです。
私たちが子どもに望むのは、難しい単語を知らなくても「自分の気持ちを伝達する表現」が、まったく無意識のうちに正しい文法で母国語同然に頭の中に自然と「ことば」として浮かぶという状態になることなのです。
0~3歳の脳の特殊性を理解して英語に触れさせてあげる機会を作る
実は子どもには「事実を大量に与えれば」「脳が自動的に法則を分析し、体系付けて理解してしまう」という乳児期のみ誰もがもっている奇跡的な「脳の機能」があります。この能力は0歳時がもっとも優れており、3歳頃を境に次第に失われていきます。
また、赤ちゃんはお母さんのおなかにいる胎児の時から、すでにあらゆる母音を聞き分ける能力を獲得していると言われています。その母音の数は大きく数えると全部で13個あり、英語だと短母音だけで8個。日本語は5個しかありません。これが生後の言語環境によって聞きわけることのできる母音であり、生後6ヵ月頃には大体固定するといわれています。
例えば、日本で日本語のみ聞いて育った日本人は「sun」「animal」「bird」なども全く違う音なのにすべて「ア」と聞こえてしまうのです。
つまり「英語を習うなら早いほうがよい」といわれる「早いほう」の意味が本当に指すものは、「幼稚園時代」などではなく「0~3歳期の脳の特殊性」を知っておこなうことが大切なのです。
言語獲得のポイントは家族の愛情あふれる母国語での語りかけ
子どもに苦労なく英語を習得させたいなら、乳児期からどんどん英語を聞かせましょう。よく「早期から英語育児をしていたために日本語がおかしくなってしまった」という声を聞きますが、英語育児とは関係無しに「母国語を育てるために必要な教育環境」を適正にはたらきかけていれば、英語力を育てることに力を入れても言葉が混ざったりしないのです。
しかし英語育児に力を入れすぎた結果、本当に子どもの言葉が遅れるというパターンがたった一つだけあります。それは、両親の母国語が英語ではないのに、英語があまりに堪能で基本的に英語のみで赤ちゃんを育てた場合です。
ベビーパークでも同じ事例がありました。
ご両親共に大変日本語が堪能な中国の方がいらっしゃいました。お子さまは1歳10ヶ月でしたが、言葉が非常に遅れていました。ご両親はやはり日本語と英語での育児に力を入れていました。そのため、ベビーパークからはご家庭で中国語での語りかけをおこなうようにコツをお伝えしました。
ご両親はそのとおりに熱心に取り組まれ、2ヶ月後にはお子さまの言葉がみるみる出てきたのです。特にご両親の母国語である中国語の習得が一番進んでおりましたが、日本語も英語も通常の2歳児レベルになりました。
ですから英語育児をおこなうにあたって、もっとも重要なことは「母国語育児を最重点教育にする」ということです。両親が母国語で語りかけ育児をすることで、子どもの母国語も第二言語も母国語同様に積み上げられていきます。
ベビーパーク流:語りかけ英語育児をやってみよう!
- 子どもが見つめているもの、指さしているものをできる限り「英語・日本語」の両方で言ってあげます。可能な限りの「単語」を数多く、愛情こめて語りかけます。
- はじめは「名詞」を多く、繰り返し聞かせましょう。次第に動詞や形容詞も交えていきます。
- ネイティブの正しい発音のものにこだわった、英語の童謡や朗読のCDをたくさん聞かせます。無理に聞かせようとしなくてもかけ流しで十分です。2歳未満のうちは1日3時間以上が望ましいです。2歳ごろからは2時間程度でもよいでしょう。
- CDで聞いた歌や文章を、お母さんが日常でも歌ったり朗読したりしてあげます。
- 常に「今、子どもが見ているもの」について語ること。子どもを何かに惹きつけようとしたり、「聞いている?」などと確認もしないこと。
- 子どもに言葉を言わせようとするのは厳禁です(「○○って言える?」など)。完全に「話しかけ」に徹しましょう。
お母さんの語りかけなしでは、いくらCDなどをかけてみても学習効果はほとんどありません。発音はCDで修正されますからお母さん自身の発音に自信がなくとも、気にせずに語りかけてくださいね。
#ベビーパーク #キッズアカデミー #TOEZアカデミー #幼児教室 #親子教室 #幼児教育 #知育 #知能教育 #英語育児